人生最大のモテ期

こんばんは
鍛治本です。

ブログの更新が止まっている間に、とてつもなく忙しいスケジュールになってしまっています。

いや、言い訳だな。
ただ本当に忙しい。多分自分史上一番忙しい5月を過ごしてます。

そしてこれから6月7月8月ともっとどんどん忙しくなる予定(9月中旬までほぼ休みなし。ひ〜)

ゲッターズ飯田さんの占い本によると今年は人生最大のモテ期らしい。(これモテ期なのか?)

これがしかも、毎日同じ時間に同じ場所に行く仕事ならまだペースが掴みやすいけど、毎日違う時間に違う場所、違う内容の仕事、で帰宅してからも、明日はなんだっけ?とソワソワする毎日です。

ただ、その忙しさに忙殺されて(馬から落馬みたいになってる?)、家と仕事場の往復、帰ったら寝るだけ、みたいにはなりたくないので、なんとか朝の時間を読書やトレーニングの時間にあててバランスを取ってるところ。

それでも、遅い夕食を済ませるとしばらくボーッとしてしまい、早く寝なきゃと慌てて寝支度をして1日が終了。みたいなことも増えてきて、流れに飲み込まれそうなので、無理矢理にでも自分の記録としてブログを更新しているところです。

散々、忙しさへの恨み節みたいに書いてきましたが、やはりそれだけ必要とされるのは嬉しいこと。

こと役者は、どこまで行っても日銭稼ぎの肉体労働者なわけで(別に卑下してません。むしろそれに誇りを持ってます)とにかく動いてガシガシ稼ぐ今の生活は嫌いじゃないです。

忙しさもそうだけど、仕事の内容や意識していること、社会との関わり方もどんどん変化している時期なので、しっかりそれを記録したい、そしてこれから役者をやりたいと思ってるみなさんにも共有したい、っていう思いもあります。

というわけで、またお時間ある時にでものんびりお付き合いください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です